Topics– category –
-
否定されること=止まれではない。
さて、立春も迎え、またひとつのスタートですね。 まだまだ10惑星順行期間は続きま... -
2018年2月の惑星の動きと流れ
さて、もう1月も終わりですね。 そして、いよいよ今年初めての月食!しかも、日本... -
10惑星順行期間をよい流れで過ごすためにするべきこと
さて、今週は日本中寒いみたいですね。車必須の京都生活で雪に降られると、もうア... -
新しいステージが始まる
さて、2018年最初の盛り上がり、山羊座祭りの新月がいよいよやってきます。 みなさ... -
2018年の1年間の惑星の動きと流れ※1年間の流れをイメージして把握しておこう※
さて。もう2018年が始まりました。そして、このサイトも5年を迎えました。 2018年... -
【2018年】新年のご挨拶
2018年、明けましておめでとうございます! 昨年中もご愛顧いただき、あり... -
2017年1月の惑星の動きと流れ※1年の流れはここで決まる!※
さて、今年もクリスマスまで来てしまいました。 ついに・・・2017年が終わる!(ち... -
史上最低の技術に当たって学ぶこと
さて、射手座祭り、そして、新月。 みなさん、いかがお過ごしですか? トピ... -
言い訳せず、自分に向き合う時間をつくる
さて、2018年の手帳、やっとページ割ができました。 火星が蠍座に入りましたので、... -
2018年の手帳と2018年の流れを観る
さて、今日は今年最後の満月ですね。 今年最後・・・という言葉が出てくるようにな...